人気ブログランキング | 話題のタグを見る
開幕が
近くなってきたので、ちらほらと少し。

いやー、「僕はビートルズ」は初っ端からつまんなくて、かわぐちかいじはどうするつもりなんだよ、これ。っていうか、やっとこさジパング終わってくれたと思ったらこれとか、どういう事なんだよ。
そんな感じです。

開幕戦はJ1、FCvs日産のカードを見に行ってました。
感想は色々ありますが、まあ、こんなもんなのかな、お互いに、というか。
むしろ和司さんのチーム作りに意外(と言っちゃ失礼か)とポジティブな印象を覚えましたね。藤田はJ1デビュー試合としては合格点じゃないかな。信頼感を得るには十分な働き。あと金井が好印象。ただ選手交代で狩野を下げたあたりで、ボールの収まりが明らかに悪化したのはどうだろう?まあ、そこは中村で解消なのかなぁ。FCは怪我人出てて苦しい中で、城福さんの現実感覚みたいなものは見えましたし、梶山、石川あたりの存在感を一層強く感じる一方で、伸びしろの部分はどこなのだろう、という感じも少し。

ヴェルディは、何度か練習を見に行ってはみたものの、正味な話、「やってみねえとわかんねえな、こりゃ」というのがホントのところ。富澤、土肥、井上、河野あたりが出遅れ気味だったので、そこが一揃いで機能するのに時間がかかるかもなぁ、とか。ただ1週間あいたおかげで、兎にも角にも面子だけは揃いそうなのが救いかね。
新戦力的には見所ポイントは少なめ。菊岡は期待通りの良いプレーを見せているけれども、「10番」であることを加味して今のところ「期待以上」とまでは行かないかな、という感じ。やはり去年から出てる高木俊や高橋、富所らの伸び次第、というところもあるかな。ただ向と阿部あたりはちょっと面白いかな。たぶんどっちも戦力としては利いてくると思う。
とりあえずはのんびり行きますか。
# by eixeix | 2010-03-13 01:40 | サッカーとか。
香港戦の事等
代表戦に興味がないように言われがちな私ですが、基本的にそうでもありません。見られるときはほぼ必ず見てます。ただ、いつやるか忘れてるだけです(ぇ。

なので香港戦は見ました。はい。テレビで。あんな寒い寒い雨の日に高い金払って国立に行くほど熱心じゃないという事ですね分かります(はぃ

コンディションの悪さを差っ引けば、やや前進と見える部分もあったのですが、停滞感が拭えない事は事実だとも思います。相手が引いてくるのを分かった上で、しかしそこでも圧する何かがなければ、客がそれを「緩慢だ」と受け取るのは仕方のない事であるなと。率直に。

どうも選手が入れ替わるたびにチグハグしていくのが仕様のようで、特にボランチのところ、長谷部・遠藤ユニットと、他の選手を入れたユニットとでは、選手の質以前に「役割が違いすぎる」ほどに統一感を感じないのはどういうわけだと。ぶっちゃけてしまうと、知性のギャップを感じるほどに質が変ると。これはどういうことなんだろう?と思ってしまうわけです。スキルの問題じゃなく、フィットさせるための方法論の不足というか。
あと根本的にこのチームに必要とは思えない質の選手が代表にセレクトされてないか?とか。あわてふためいて選手かき集めてるのでなければ、こんなチグハグなことにならんのでは?とか、次々と疑問がわきました。

たまたま今朝、読売の朝刊を読む時間があって、したら例の横浜在住のおっさん(謎)が言うには、「これではサッカーの価値が落ちる」と。いや多分そうだろうけど、あんた自分の本の後書きを書いてくれた人間が監督やってるチームをよくそこまでコキ下ろせるよな、みたいな。そういう基準のハッキリしたところが大好きです愛してます。ていうか、いっつもコラムの書き出しがワンパターンになりがちだから、ちゃんとリライターつけた方が良いと思います。まあいいや。
で、おっさんがいっつも言ってた事を繰り返すと。引用として
・香港は日本に前でボールを回させ(リトリート気味に)パスディフェンスを引いてた。
・サッカーはパスディフェンスに対してはドリブルゲームを、ドリブルディフェンスに対してはパスゲームをする、その融合(と駆け引き)が醍醐味だろ。
・でもやってないよね。だから点は取ったけど「こいつら手に負えない」って印象を相手に与えられなかったよね。
・ダメダメじゃん。

確かに。

戦術的な統一感のなさと見るか、応用力・判断力のなさと見るかは難しい気もしますが、窮屈な感じ、チームとしての「ひ弱さ」が仄見えている以上、選手のバリエーションを変えたところで行き詰まるのは目に見えているのではないかと。
時間がない中で解決策を図るのは確かに必要でしょうけれど、それは「エッセンス」程度にとどめるべきで、今から軸線上に選手を配置しようってのは考えが甘過ぎやしないか?とか。
しかしながら、なかなかに厳しい感じになってまいりましたな。韓国戦で少しテンション変わると、またちょっと違う何かが見えてくるかも知れませんが、どうでしょうね。

女子の方も若いのを並べて、こちらは中身のある内容での3-0。岩渕がハッスルしてましたね。まだまだ出せてない部分もあるでしょうけれど、良い突き上げが出来ていると思います。女子の場合、男子よりも選手の質を揃える事は難しいと思われる状況の中で、コンバートや新しいユニットの組み合わせを見つけながら、ここまで一貫したチーム作りを進めている印象があります。しかも大きな怪我人でも出ない限り、チームの軸はある程度もう定まっているし、その上でそれなりにローテーションも試せている。その中で若い選手にもチャンスが与えられてるわけですから、「自分にもチャンスがある」というモチベーションも感じます。これからしっかり熟成の時期に入れそうかな。うん。
# by eixeix | 2010-02-13 01:00 | サッカーとか。
しっかしな。
代表の試合はさらっと見。うーん。ちょっとディテールに拘りすぎてやしないか?という、そういう感じ。これ以上は幹が太くならないという判断の表れなのかも知れないけど、裏を返すとこれ以上の上積みが難しそうだ、とも見える。センターラインが固まりつつある中で、どうにもFWの軸がハッキリ出来てないのが、余計に迷わせてるのかなぁ、とか。まあ、今年のリーグ戦で突き上げる選手が出てこないと厳しいのかな、と思って見てますが。
遠藤・長谷部ユニットでのドイスボランチを軸にするのは良いんだろうな、と思いつつ、中村憲が前1だとややボールの持ち方が浅くなりがちな気がする。中村俊のが深く持てるが、攻め味を遅くしないためにはもうちょっと3ラインの連動性が上がっていかないと厳しい。石川直に期待は出来るが、コンディション面での不安を完全に払拭するのは難しいだろうなぁ、という気持ち。確かに、これは迷う。
好材料待ちかね。時間はないけど。

ヴェルディはキャンプイン。川勝さんらしいチームの作り方はしている模様。まあ、予想の範囲内。テクニカルな部分で誰か違いを見せられるようになって欲しいが、そこはむしろ若手、高木兄弟やユース小林、富所あたりに託さざるを得ないか。井上が出れていない事で、競走というよりもアピールのチャンスが増えている事をポジティブに考えるしかあるまいなぁ。柴崎が残って中盤の構成は組みやすく見えるが、絶対ボランチのファーストチョイスが見えない。佐伯が出遅れていることも関係するか?高橋あたりが出てくると色々と面白いが。
面白いと言えば平本のサイドバックか。面白いチャレンジだなとは思う。本気度はこれから計るのだろうが、まあ全体の高さ不足はどうしようもなく、平本と言えど高さの頭数として勘定せざるを得ないってのは実情だろうと。選手層のバランスの悪さは今さらどうしようもないが、林や藤田は仕方ないにしても、つくづく永里の流出は高くついたと思える。

川勝さんのチーム編成を見ていると、自分のよく知っている選手をピックアップして軸にしながらも、拘り過ぎない所をバランス感覚として感じる。李さんとも少し通じるのかな。土屋が北澤で、井上が栗原で、菊岡が小林慶という感じだろうか。すると林健太郎が柴崎なんだろうか。アデバヨはジュリオか(そのまんまじゃねーか)。せめてジェフェルソンぐらいにはなってくれないものか。
ただそれほど選択の余地があるメンバー構成とも思えないので、ある程度、足りないものは足りないとして開き直って編成するしかないだろう。第二の中澤や、新しい石塚や、飯尾・平本のような発掘があるとまで期待は出来ないが、そこはそれで楽しみとするしかあるまい。

経営面の問題に関するゴタゴタはもうしばらく続くだろう。傾いた会社を立て直すってのは、ちょろっと金集めてホイホイ、といくような問題でもない。ただ経営側が問題の扱い方をルーズにすると、それはスポンサーやサポーターの不審感を招くだけで良いことはない。オープンにやることだね。

ここのところ、驚かされるような訃報が続く。季節の問題もあろうし、社会の問題もあろうし。残念な事だとは思うけれども。
春は遠いなと、政治の世界を眺めながら思う。いかにも寒々しい光景だな。

・最近気がついた事。
「デュラララ!!」のOPって、THEATRE BROOKだったのかよ!!(今頃か
# by eixeix | 2010-02-09 14:32 | サッカーとか。